PR

【決定版】サンリオ トリビアの世界

🎀その他🎀

この記事では、サンリオのトリビアをたくさん取り挙げています♪

古いものから新しいものまで織り交ぜてご紹介していきます!

中には、びっくり仰天のトリビア・奥深いトリビアが・・・?

あなたは、どれだけ知っているかな?

興味がわいた目次をクリックして、お好きなサンリオ トリビアをチェックしてみてください♪

  1. サンリオの社名の由来は…
  2. シナモンの手足…長いのは?!
  3. 「KAWAII FESTIVAL」の作詞・作曲者は…
  4. ゴロピカドンには彼女がいた?!
  5. ハンギョドンに兄妹がいた?!
  6. ポムポムプリンの意外なたい焼きの食べ方…
  7. ウメ屋雑貨店のおウメばあちゃんは彼氏持ち?!
  8. キキ&ララの身長が○○すぎる?!
  9. サムは実は○○○?!
  10. あひるのペックルはデビュー当時 服を・・・?!
  11. ハローキティとハロー!プロジェクトのコラボ=ハロハロ?!
  12. マイメロディのずきんの色に注目してみると…
  13. スクープ!ハンギョドンに彼女がいた?!
  14. ポロンとシナモンの関係は○○?!
  15. クロミには行方知れずのお姉ちゃんが…
  16. けろけろけろっぴとぽこぽん日記の意外なつながり…
  17. 高級中華が食べたくなったら、こちらのお店はいかが?!
  18. KIRIMIちゃん. の「 . 」の意味とは?!
  19. クロミが人間の姿に?!
  20. メルが郵便配達のお手伝いをするようになった 知られざる理由とは?!
  21. キキはモテモテ?! 双子の魔法使いティティー&ルル
  22. ルロロマニックの恐ろしい真の姿とは?!
  23. コロコロクリリンのモデルは サンリオ社内にいた?!
  24. サンリオを漢字で書くと○○○?!
  25. 手塚治虫とサンリオの関係とは?!
  26. シナモンの元デザインはこいぬではなく〇〇〇だった?!
  27. ハンギョドンがえびせんを食べると涙を流す理由って…?!
  28. ぽこぽんの頭にのせてる葉っぱは〇〇?!
  29. タキシードサムはデビュー時、名無しのペンギンだった?!
  30. ハンギョドンの両親&兄が、初お目見え?!
  31. 脅威の倍率…サンリオに入社するのは難しい?!

サンリオの社名の由来は…

出典:TeNYテレビ新潟

トップは、やはりこのトリビア。

1960年8月10日に「株式会社山梨シルクセンター」として設立したサンリオ。

「株式会社サンリオ」に社名を改称したのは、1973年のこと。(※「完全版サンリオ年表」記事 参照)

そのサンリオの社名の由来を創業者である辻信太郎さんは以下のように述べておられます。

「Saint River:聖なる河」が由来となっている「サンリオ」の名には、仲良く暮らせるコミュニティ作りを目指す思いが込められているのですね。

「みんななかよく」の思想は、サンリオキャラクターを通じて私たちみんなの心に響くアイデンティティとして、今日まで、そしてこれからもずっと脈々と受け継がれていくことでしょう☆

清らかな河のほとりに聖らかな文化を築こう

サンリオ-この社名はスペイン語の San Rioに由来しています。Sanは地名にサンフランシスコ San Franciscoやサンディエゴ San Diegoとあるように、英語のセント Saint(St.)、日本語の「聖らか」という意味であり、Rioは川沿いの街の地名にリオデジャネイロ Rio de Janeiroやリオグランデ Rio Grandeとあるように英語のリバーRiver、日本語の「河」という意味です。

ですから、SanrioとはSaint River「聖なる河」を表す言葉なのです。

私たちは「人類が最初に住み始めたと言われる河のほとりに聖らかな文化を築きたい」という気持ちでこの会社を設立し、「其処に集まる人々がお互いに思いやりを持ち、仲良く暮らせるコミュニティ(集団)を作りたい。」という願いをこめて今日まで運営し続けています。

これからもその友情を育てるためのソーシャル・コミュニケーション・ギフト商品をはじめ、グリーティングカード、音楽、映像、図書、ライブエンターテイメントなどをコミュニケーションの手段として提供することにより、世界中に流れる河の水のように世界のすみずみにまで仲良しの輪、友情の輪を広げてゆきたいと思います。

株式会社サンリオ 創業者 名誉会長

辻信太郎
出典:株式会社サンリオオフィシャルサイト

シナモンの手足…長いのは?!

出典:Cinnamoroll 20th Anniversary オフィシャルサイト

とってもキュートなフォルムが印象的なシナモロール

実物のサイズはどうなっているの?と思ったことはありませんか??

シナモンのサイズは上の図のとおり公表されています。

モカちゃんに測定されている図が、かわいいです😊

身長はなんと21.5cmで、これは500mlのペットボトルとほぼ同じくらいの身長です。

子犬の中でもけっこう小さなサイズ感ですね…実物は、さぞかしプリティなのでしょう~。

さてさて、その手足のバランスはいかがか…と着目すると、なんと、手の長さ3cmに対して股下は2cmです!

手よりも足がちょっぴり短いなんて、ちょっとビックリですが、これもシナモンがかわいく見える黄金比なのでしょうね☆

ちなみに体重は非公開です。「モカちゃんが『アイドルは内緒にしておいた方がいいわよ』って。だから内緒だよ♪」とのこと。

また、過去にサンリオオンラインショップで等身大のぬいぐるみが発売されたときは、大反響だったようです。

「KAWAII FESTIVAL」の作詞・作曲者は…

【音源】KAWAII FESTIVAL サンリオピューロランド『Miracle Gift Parade』より

ピューロランドで大人気のパレード「Miracle Gift Parade」劇中の名曲「KAWAII FESTIVAL」。

サンリオキャラクターたちが、一同に会してとってもかわいいダンスを披露する場面で流れるこの曲は、ピューロランドの代表曲の一つに数えられます。

一度聞くと耳に残るキャッチーなメロディーは、聞いたことがあるひとも多いはず。

さて、この名曲「KAWAII FESTIVAL」の作詞・作曲をされたのは、前山田 健一さんことヒャダインさんです。

ヒャダインさんといえば、数々のヒット曲を生み出したヒットメーカーですが、サンリオにも曲を提供していたとはちょっとうれしい驚きです。

「Miracle Gift Parade」には、その他にも闇の女王役に、NHK紅白歌合戦にも出場したことがある声優:水樹奈々さんや、元宝塚歌劇団員のはいだしょうこサン らが声で出演されています。

ゴロピカドンには彼女がいた?!

出典:小学館Domani(ドマーニ)公式ウェブサイト

1982年にデビューして、現在も根強い人気を誇るゴロピカドン

彼らには、実はそれぞれ彼女がいます!その名もアイちゃん・ラブちゃん・ユウちゃんで、3人そろって、アイ・ラブ・ユウというかわいいカミナリガールズ☆

ゴロの彼女はそばかすのかわいいアイちゃん、ピカの彼女はスポーツ大好き少女のラブちゃん、ドンの彼女はリボンをつけたオシャレなユウちゃん。

またゴロピカドンは、担当デザイナー:ポッキーさんのボツになっていた9キャラから、いちごメイト(いちご新聞読者のこと)の応募によって復活した、いわゆる敗者復活キャラクターなのです。

その後、髪の色もいちごメイトからの公募によって今のカラーに決定した経緯の持ち主です。

ハンギョドンに兄妹がいた?!

はぴだんぶいでの活躍も好調なハンギョドン彼には、すみれという妹がいるのです。

現在の公式サイトなどでは、その姿はお目にかかれないのがなぜなのかは定かではありませんが、画像の左にいる黒い彼女がその姿です。

唇とおめめが、お兄ちゃんにそっくりですね♪すみれちゃんの詳しい情報は→コチラの記事に載せています。

また、ハンギョドンには兄もいることをデザイナーさんが語っていますが、その素性はいっさい不明で謎につつまれています。

ポムポムプリンの意外なたい焼きの食べ方…

「もっともっと大きくなりたい」という夢を持っているポムポムプリン

たくさん食べるイメージがありますね。その彼が、好きな食べ物を聞かれて、その中の一つに「たい焼き」を選択。

その際に「ほかほかの生地と、あつあつのあんこが最高〜♡みんなは頭から食べる?おしりから食べる?ぼくはね〜・・・ふふ♪お・な・か♡」と答えています。

これからの「たい焼きをどこから食べるか論争」には「頭派」・「おしり派」に加えて「おなか派」が加わりそうですね♪

ウメ屋雑貨店のおウメばあちゃんは彼氏持ち?!

やさしい印象のウメ屋雑貨店こと山田ウメさんの意外な一面が垣間見えるつぶやきですね。

そういえば、彼女にはボーイフレンドがいることが、明らかになっています。その名もたつ吉さん。(→コチラの記事をご参照)

いくつになっても、モテを追求して、しっかりボーイフレンドもいるなんて、やさしいだけではない、おウメばあちゃんの魅力がさらに深まりますね♪

キキ&ララの身長が○○すぎる?!

出典:インテリアショップシード

ゆめ星雲のおもいやり星生まれのゆめかわ世界観で、キュートな雰囲気満点のリトルツインスターズ

しかし、そんなかわいいふたりの身長は、なんとふたり合わせてお月様と同じくらい

月の直径は、およそ3,474km。キキとララは、見た感じ同じくらいの背丈なので、それぞれ身長1,737kmという計算になります…ちょっと大きすぎて、想像できませんね💦

またキキとララは、発明家のお父さま星と詩人で絵かきのお母さま星に大切に育てられたのだけれど、わがままで甘えんぼうでした。

そこで「このままでは立派に輝く星になれない」と心配したご両親が相談した結果「地球という星に旅にだすことにしよう」となり、地球へやってきた…といういわくつきの隠れエピソードの持ち主なのです。

サムは実は○○○?!

デビューした1979年から、現在も大活躍しているタキシードサム

紳士なたたずまいで大人な印象がありますが、サムは実は大学生です!

「ペンギン年齢 4 歳、人間だと 20 歳なので、大学生…」と、担当デザイナーさんが、とあるインタビューで回答しています。

明るくてちょっぴりドジな一面もあるサムですが、大人っぽいイメージからか、(イイ意味で?)学生っぽくない落ち着きがあります。

他にも、視力が2.0だったり、英語が話せたり、一等航海士の免許を保持していたり…といろんな特徴のあるサム。奥深い魅力のある、いわゆるイイ味のあるキャラクターですね☆

あひるのペックルはデビュー当時 服を・・・?!

出典:小学館Domani(ドマーニ)公式ウェブサイト

あひるのペックルといえば🅿マークのTシャツがトレードマークですが、デビュー当時ペックルはなんと服を着ていないデザインでした!

これはこれで、かわいくてあまり違和感がないような…

他にも、ペックルはサンリオキャラクター大賞の海外部門:香港で大人気で、2018年2019年には1位に輝いた経歴の持ち主だったり、と海を越えて親しまれているキャラクターなのでした☆

ハローキティとハロー!プロジェクトのコラボ=ハロハロ?!

ハローキティ「Hello! 生まれた意味がきっとある」

ハローキティは、かつてあのハロプロとコラボしてキレッキレにダンスを披露していました

作詞作曲は、もちろんあのつんく♂さん。

ハロプロの面々に負けず劣らないかわいいダンスをぜひご堪能あれ~☆

マイメロディのずきんの色に注目してみると…

出典:小学館Domani(ドマーニ)公式ウェブサイト

素直で明るいキャラで、大人気のマイメロディ

実はデビューした1975年は、赤いきんをかぶっていて「Little Red Riding Hood(赤ずきんちゃん)」と呼ばれていました

それが、翌年1976年に「MY MELODY」になり、ずきんの色もピンクに変わりました。

ちなみに、マイメロディのずきんの色は、日本ではピンクが・ヨーロッパでは赤が人気があるようです。

スクープ!ハンギョドンに彼女がいた?!

いつも親友のさゆりちゃんといっしょにいるイメージのハンギョドン

実は…彼女がいたことがあります。その名もキンギョちゃん

その様子が、見事にパパラッチされています!けれども、その正体は縁日にもらった金魚で、ハンギョドンがかわいがっていたその金魚が恩返しをしようと、神様にお願いしてカワイイ彼女に変身していた、というストーリー。

しかも3日間だけの期間限定の彼女でした…

この恋は、淡く儚く消え去ってしまったのでした…

バーでデートする姿が、とってもクールで、お似合いのカップルですね!

また、キンギョちゃんと会える日が来るといいね☆

ポロンとシナモンの関係は○○?!

シナモンと同じ青い目をしたポロン。

彼女は、シナモンのたくさんいる ふわもこ雲族の兄弟の一人(一匹?)で、ずっと前にうまれたお姉さんだということが判明しました!

また、空高く駆ける時空の旅人とだけ明かされている、ユニコーンのコルネも同じく青い目をしていますが、シナモロールのキャラクターで空を飛ぶキャラクターは青い目をしている、という設定を某インタビュー記事で、担当デザイナーさんが語っています。

クロミには行方知れずのお姉ちゃんが…

出典:♯世界クロミ化計画

クロミには、ロミナというお姉ちゃんがいます

かっこよくてかわいくてミステリアスな憧れのお姉ちゃんで、小さいときに行方知れずになったようです。

クロミは入手した1枚の写真にロミナが写っていたことをきっかけに、姉ロミナ探しの旅に出るようです…。見つかるといいね♪

けろけろけろっぴとぽこぽん日記の意外なつながり…

出典:小学館Domani(ドマーニ)公式ウェブサイト

「はすの上医院」という病院のお医者さんである、けろっぴのお父さんと「かちかち村診療所」の先生である、はなちゃん(ぽこぽん日記のぽこぽんのガールフレンド)のお父さんは、お医者さん仲間なのです。

こんな設定を聞くと、けろっぴたちが暮らしているドーナツ池とぽこぽんの故郷であるかちかち村の位置関係なども気になるところですね。

ちなみに、けろけろけろっぴの本名は、はすの上けろっぴで、はなちゃんの本名は、分部久 花(ぶんぶく はな)といいます。

高級中華が食べたくなったら、こちらのお店はいかが?!

バッドばつ丸のお友だちの伊集院パンダバ彼女の家は、高級中華料理店です!

ばつ丸たちが暮らすゴージャスタウンにある高級中華…

さぞかし高級でおいしいのでしょう~

一度行ってみたいですね♪

KIRIMIちゃん. の「 . 」の意味とは?!

かつて農林水産省から「おさかな食べよう大使」に任命­されたことのあるKIRIMIちゃん.

その名前の最後の「 . 」は、実は「いくら」を表していたのでした!

クロミが人間の姿に?!

クルミヌイダンス

自称マイメロのライバルで乱暴者のイメージがあるクロミ

でも実は、日記をつけるのが趣味だったり、恋愛小説にはまっていたり、かっこいい男のコが大好きだったりと、とっても乙女チック。

そんな彼女は、好きな男のコの前では人間の姿になることがあります

その名も「クルミ・ヌイ」。

自分で自分に魔法をかけて変身した人間の姿で、黒いドレスを身にまとった素敵なレディです☆

クルミ・ヌイでいる間は、自分のことを「あたい」ではなく「わたし」と言うようになり、性格もちょっぴりおしとやかな感じになるところもかわいいです♪

メルが郵便配達のお手伝いをするようになった 知られざる理由とは?!

出典:小学館Domani(ドマーニ)公式ウェブサイト

ちょっぴりとぼけているけれど、素直でやさしいウサギの女のコ、というほんわかイメージのあるウィッシュミーメル

彼女には、些細な悩みからお家に引きこもるようになってしまった時期があったそうです…。

そんなとき、メルの元気を取り戻してくれたのは、お友達から届いた温かい手紙の励ましでした。

このことをきっかけに、「こんどはメルが、みんなの心をあたたかくしたい!」と思い、郵便配達のお手伝いをするようになったのでした。

心温まるエピソードと、メルの優しい笑顔に私たちも癒されます♪

キキはモテモテ?! 双子の魔法使いティティー&ルル

出典:Little Twin Starsオフィシャルブログ

リトルツインスターズことキキ&ララのおともだちといえば、パフ&ポフネムリンが有名ですが、実は小さいころに遊んだことがある双子のおともだちがいます

姉のティティーと妹のルルというキャラクターで、二人はキキのことがちょっぴり好きなので、ついついいじめてしまうという憎めない二人なのだとか☆

そして、まるで彗星みたいに、魔法のほうきに乗って空をびゅんびゅん飛びまわる元気な双子ちゃんだそう♪

2007年にグッズ化されて以来、表立った活動はしていないようですが、小悪魔的な魅力のあるキャラクターなので、ぜひとも再登場を期待したいですね♪

ちなみにその後、ティティーはリリに改名(?)したようです。

ルロロマニックの恐ろしい真の姿とは?!

出典:サンリオオフィシャルサイト

悪魔だけれど、キュートなルックスのベリーとチェリー。

ベリーはシナモンにちょっかいを出したり、チェリーは勝ち気でワガママだったり、と悪役っぷりを発揮しています。

けれども、そのかわいい姿は魔法によるもので、太陽が出ている昼間の魔法が効かない間は恐ろしい元の姿に戻ってしまうのでした…。

ちなみに「ルロロマニック」はアルファベットで、「cinnamorollシナモロール」を逆さまから読んで「lloromannicルロロマニック」だそうです。

コロコロクリリンのモデルは サンリオ社内にいた?!

出典:小学館Domani(ドマーニ)公式ウェブサイト

ゴールデンハムスターのコロコロクリリンは、実は当時サンリオ社内で飼われていました

その名も、クリリンとサクラで、2匹の間に子どもたちが生まれたときには、飼い主をいちご新聞紙上で応募し、全国の優しい読者の元にもらわれていったのでした☆

サンリオを漢字で書くと○○○?!

出典:三麗鷗オフィシャルサイト

今や世界で愛されているサンリオ。

現ロゴはアルファベット表記で「Sanrio」なので、英語表記は馴染みがありますよね。

では、サンリオを漢字で書くと??その表記は、台湾のサンリオにありました。

ずばり「三麗鷗」です!

ちなみに「サンリオキャラクター大賞」は、画像のように「三麗鷗肖像大賞」となるようですね。

手塚治虫とサンリオの関係とは?!

リリカ 1978年 6月号 No.20 「あじさいの号」
出典:高橋亮子作品館

日本屈指の漫画家である、手塚治虫さん。

たくさんの有名な作品がある中、ユニコはサンリオの「雑誌リリカ」で1976年11月登場し、1979年3月まで連載されたのでした。

ユニコのキャラクターは、手塚治虫がサンリオのロサンゼルス・スタジオを見学に行ったときに、その場でひらめいたものだそうです。

あの大御所漫画家もサンリオと深いつながりがあったことに感銘を受けます☆

シナモンの元デザインはこいぬではなく〇〇〇だった?!

ふわふわシナモロール展 展示絵

「ぼくはうさぎじゃなくて、こいぬだよ♪」と公式Twitterでも語るシナモン。

その大きなお耳ゆえに、うさぎに間違えられることが多いのかな?

けれど、シナモンの元になったデザインでは、シナモンはうさぎとして描かれていました

2001年にデビューしたシナモロールですが、その以前、2000年頃作られたデザインでは画像のようなうさぎで「天使のウサギ」という名だったそうです。

どちらもかわいいですね☆

ハンギョドンがえびせんを食べると涙を流す理由って…?!

出典:ORICON NEWS

えびせんを食べるをなぜか涙を流すハンギョドン

その理由をいちごメイト(いちご新聞読者のこと)から質問された際、次のように答えています。

遠い昔を思い出すんだギョ。小さい頃からよく食べたギョ。カルシウムがとれるギョ。・・・」とのこと。

遠い昔はどんなふうに過ごしていたのかな?いろいろ想像しちゃいますね。

ちなみにハンギョドンは、歯がないけど、かむ前にのみこんじゃうからだいじょうぶで、生まれつき胃がじょうぶなのだ☆と自負しています!

ぽこぽんの頭にのせてる葉っぱは〇〇?!

出典:サンリオオフィシャルサイト

ぽこぽん日記のぽこぽんは、いつも頭にのせた葉っぱがトレードマークになっていますよね。

とっても似合っていて、アクセサリー代わりにしているようですが、実は大切な使い道があるのです。

あの葉っぱは、ぽこぽんの故郷のかちかち村だけで使えるお金なのでした。

もちろん東京では使えないのですが、ぽこぽんは、東京の八百屋さんで葉っぱを出して、びっくりさせちゃったこともあるそうな☆

タキシードサムはデビュー時、名無しのペンギンだった?!

出典:ORICON NEWS

1979年にデビューし、現在ははぴだんぶいのメンバーとして人気者のタキシードサム

実は、初めて世に出たのは画像の風鈴グッズで、なんと1975年5月に発売されました。

このグッズは「風鈴 ペンギン」という名前で、当時はキャラクターとしての名前を持っていませんでした。

その後、様々なグッズが発売されていく中で、タキシードサムと命名されたのでした☆

ハンギョドンの両親&兄が、初お目見え?!

こちらは、かつてハンギョドンが

サンリオキャラクター大賞でトップ10に入賞したときにかけつけたご家族の様子!!

(右から)父・母・兄が、感動を分かち合うシーンが描かれています

ハンギョドンの生みの親である、井上・ヒサト先生は、

「この家族は一度きり登場させた」と語っておられます。

今は公式サイトにも載っていない、貴重な登場シーンでした☆

脅威の倍率…サンリオに入社するのは難しい?!

出典:株式会社サンリオオフィシャルサイト

「みんななかよく」という企業理念を掲げて、たくさんの魅力あるキャラクターたちを生み出したサンリオ。

こんな素敵な会社で働けたなら…という夢を抱く人も多いのでは?

それでは、いったいサンリオの入社倍率はどれぐらいなのでしょうか?気になりますよね??

「就職四季報総合版(2023年度版)」によると、サンリオの入社倍率はなんと104.7倍(内定者数17人)… 

およそ104人に1人しか入社採用されない、狭き門なのです。

コメント