
今回は、上野にあるサンリオキャラクターズ ガーデンカフェを訪問しました♪
サンリオキャラクターズ ガーデンカフェは、JR上野駅の不忍口から近くです。
他にも、京成本線「京成上野駅」 池の端口・地下鉄 東京メトロ「上野駅」 C6出口・都営大江戸線「上野御徒町駅」 A5出口からもアクセスできます。
店内の様子から実食レポート、サンリオキャラクターズ ガーデンカフェを便利・お得に楽しむ方法までご紹介していますので、ぜひご参考にしてください。
サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ店内の様子
店内には、テーブル席・カウンター席にくわえて、各キャラクターのソファも用意されています。



キャラクターソファは「ハローキティ」・「ポムポムプリン」・「リトルツインスターズ」・「クロミ」・「シナモロール」・「マイメロディ」がありますので、
お気に入りのキャラクター、推しキャラのソファがあればぜひ予約するのがおすすめです!






テーブル席もかわいいです。



さらに店内奥には、フォトスポットもあります。

また、ぬい撮りをするためのアイテムも無料で貸し出ししてくれます。

ドリンクバー付近にはキティちゃんがいて、なんとお話することもできます♪


サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ実食レポート

今回は★シナモロール★ “スノー・ガーデン”アフタヌーンティーを注文しました♪
こちらは予約が必要なメニューです。

プチ・トーストに浮かぶシナモンのかわいさはもちろんですが、籠にディスプレイされたアペタイザーとスイーツたちがテンションを上げてくれます♪
パストラミやポタージュ、ライスコロッケなどのフードにチュロスやチョコブラウニーなどのスイーツが満足感を最高潮に高めてくれます!



そして何より、シナモンのトーストが目を惹きますよね☆

こちらは、かわいいだけでなくとってもおいしかったです。
また、食事を楽しむだけでなく、持参のぬいぐるみや店舗で貸し出ししてくれる小物を使ってぬい撮りも楽しめます♪


お席は、平日が120分制・土日祝が90分制となっており、お食事とぬい撮りを楽しむには十分な時間ですね☆

サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ店内グッズ販売コーナー
サンリオキャラクターズガーデンカフェには、グッズ販売コーナーが設けられており、かなりの点数のグッズが所狭しと陳列されています。
このコーナーを眺めているだけでも気分が上がります♪









このグッズコーナーでは、実際に店内で使用されているグラスとマグカップも購入することができますよ☆



魅力的なアイテムたちの中から、やまぴは今回コチラのグッズを購入しました♪



シナモンロールが散りばめられた背景にかわいいシナモンのトートバッグ♪
カラーがシナモンのイメージの水色なところもお気に入りです!
メッシュ地になっていて中身が透けて見えるので、中にシナモンのぬいぐるみを入れたりすると、より一層キュートに使用できそうです☆

サンリオキャラクターズ ガーデンカフェのノベルティをご紹介

サンリオキャラクターズガーデンカフェを利用すると、ノベルティをゲットできます。
まずは、こちらの店舗オリジナルのトレーディングカード☆


クロミとポチャッコを引きました!
全9種類あるようですので、これを集めるのに通いたくなります♪
こちらのカードは、当日お店のLINEからランダムに選んでプレゼントされます。


当日に登録してもだいじょうぶですが、事前にLINE登録しておくとスムーズでしょう。
そして、席にはあらかじめメニュー型のポスターが置かれていて、これは持ち帰ることができます。



しっかりとした紙製で、見開きになっています。
開くと、サンリオキャラクターの皆が楽しそうにピクニックしている様子が描かれています♪
まとめ

本当に楽しくて、美味しくてアッという間に時間が過ぎました♪
サンリオキャラクターズガーデンカフェは、どこを見渡してもサンリオキャラクターに囲まれていて、夢心地な幸せ空間です♪
お好きなサンリオキャラクターがいるのなら、一度は訪れてみたいスポットです☆
最後に、サンリオキャラクターズガーデンカフェの情報をまとめておきますので、実際に訪問する際のご参考にしてください。

コメント